今年の仮装はトランプの兵隊(♠の3)


「今年は先生方で不思議の国のアリスをします」

というわけでトランプの兵隊の衣装を手作り中なんですが、31日に間に合うかとても心配です。(間に合いました!)トランプの兵隊をお願いされてうっすら手作りでいけるかも!と思ったのが始まりだったのですが通販で注文しとけば…と今さら後悔しています。ダンボールを土台にハリボテをして製作しているのですが私の体に合わせているのでとてもゴツくなってしまっています。今回はこのまま押し通そうと思っていますが来年はもう少し考えます。
そもそも私の勤めている園ではハロウィンの仮装を大々的に行い、こどもたちも思い思いの衣装を着てきます。(だいたいプリンセス系や流行っているアニメなどの衣装がかぶります)そして近くの駅を練り歩くという感じなので、これは気合いをいれなくては!という具合なのです。

そう言えば、私が作っているトランプなんですが、「トランプ」というのは日本人だけなんだそうです。海外では「Plying Card(プレイングカード)」というそうです。トランプって「切り札」って意味なんですって。トランプが伝わるときに海外の方が「トランプ!トランプ!」といっていたので日本人がカードの名前をかんちがいしたことが始まりなんだそうです。
身近にあるトランプですが意外に知らないことが多く、調べてみたら面白かったのでいくつか紹介します。

1、トランプの起源は中国にあった?
トランプというと西洋のカードゲームのように考えている方も多いと思いますが、実は中国から伝わっていたそうなんです。昔中国に「馬弔(マーディアオ)」というゲームがありまして、(今の麻雀の起源でもあるらしいんですが)それが中東にわたり西洋に伝わって欧米にたどり着くまでにいろいろ変化して今のトランプのかたちになったそうです。トランプってアジア発祥のゲームだったのかもしれませんね!

2、Jokerはタロットカードからうまれた?
トランプはもともと4種類のマークごとに13枚のカードがあり合計で52枚だったのですが、中東を経由した際にJokerのカードが付け加えられたそうです。タロットカードの大アルカナと呼ばれるカードのNo.0「愚者(フール)」からきてるんだとか。

3、4つのマークの意味
トランプには特徴的な4つのマークがありますよね。あれにもそれぞれ意味があるみたいです。
クラブ→春、夜、知識、こん棒、農民
ダイヤ→夏、昼、お金、貨幣、商人
ハート→秋、昼、愛、聖杯、僧侶
スペード→冬、夜、死、剣、騎士
季節や役職まで表すのは知らなかったですね。ちなみにマークのことを”スート”と呼ぶのが海外では一般的らしいです。

4、トランプは1年間を表す?
トランプのマークはそれぞれ季節を表していて、13枚のカードはそのひと季節を表してるんだとか。なのでカード1枚が1週間を表しているんですね。

13×7(1週間)=91(ひと季節)
91×4(春夏秋冬)=364

あれ?1年間って365日じゃないの?そこにJokerを合わせると365日になります。

どうでしたか。トランプのアレコレなかなかおもしろかったとおもいませんか?身近なものを掘り下げて調べてみると意外な発見に繋がりますね!

次はどんなことに興味をもてるかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました